昭和10年の創業以来、いしかわ竹の店では最上質の竹材(表皮の色艶・美しさ・しなやかさ)を用い、京都の茶華道諸道具などの伝統的手法を生かし、さらに現代人の高い感性に呼応する数々のオリジナル竹製品を創作しています。
Since its founding in Showa 10, at the shop of bamboo at Ishikawa, using the finest bamboo materials (luster, beauty, suppleness of the epidermis), making full use of the traditional methods such as tea flower tools of Kyoto, further modern people I am creating numerous original bamboo products that respond to sensitivity.
ホテルスタッフのコメント
嵐山『竹林の小径』の竹を使った、かわいらしい竹かご作りや小物制作体験です。場所は着物フォレストで有名な嵐山駅から徒歩すぐなので、観光の合間にも楽しめます。子供向けの簡単な竹おもちゃ作りもありますので、ご家族でもどうぞ。
- 料金
- 四海波籠(竹かご)4,400円、風車/竹こっぽり/水鉄砲1,650円、ネックレス2,750円、Bombooスクエア3,300円 風車/竹こっぽり/水鉄砲1,650円(お子様向け) キャンセルポリシー : 当日 体験料の20%、無連絡キャンセル 体験料の100%
- 所要時間
- 約20~60分
- 開始時間
- 10:00~17:00 各プラン基本は4名まで(5名以上要お問合せ)
- 定休日
- 年中無休(冬季は時短営業の場合有)
- アクセス
- 京福電気鉄道嵐山本線の嵐山駅から徒歩1分、渡月橋の方へ3軒目
hotel MONdayでは京都の伝統文化体験の予約も承っております。
ご希望の際はお問い合わせフォームにご記入いただく、もしくはスタッフまでお声がけください。
hotel MONdayでは京都の伝統文化体験の予約も承っております。
ご希望の際はお問い合わせフォームにご記入いただく、もしくはスタッフまでお声がけください。



